酒と肴とモノノフと。

モノノフたる者、常に心に酒と刃を持っていたい。

読書

【読書便り】ふつうの軽音部7巻(漫画)

【読書便り】ってストックあるのに更新しないんですよね。何でだろう?ただ、前回のTHE BAND2巻は酷かったですね。小学生の感想文より酷い。何故あぁなったのか? という事で、読書便り。ネタバレ注意。 uni-namako.hatenablog.com uni-namako.hatenablog.co…

【読書便り】THE BAND2巻(漫画)

いやー、本って素晴らしいですよね。10月期から、テレビ鑑賞をちょっと減らそうかしら。読書している暇がない理由が、テレビ見てて読書時間がないとか恥ずかしすぎる。資格の勉強もしなきゃいけないしね。 という事で、読書便り。ネタバレ注意。 <タイトル>T…

【読書便り】誰が勇者を殺したか1巻(漫画)

「特攻の拓」と「頭文字D」が読みたい。「バリ伝」は今も持ってるから読めるんですけど。そうそう、「F」も読みたいんだよなぁ。俺は免許持ってないんで、ただの憧れですか?暴走族には憧れてないけどね。 という事で、読書便り。ネタバレ注意。 <タイトル>…

【読書便り】ひゃくはち(小説)

夏の甲子園真っ盛り。俺と妻の出身地の代表校はそれぞれ初戦敗退ですが、息子の出身地は残っています。まぁ、現在住んでる所ですけど。 今大会は広陵高校の問題に持って行かれちゃって、頑張っている球児がかわいそうですね。程度の差で、他の学校でもありそ…

そもそも仕事が嫌いって話しなのか?そうなのか?そうか。そうなのか・・・。

現在53歳で、定年退職の日もそう遠くではなくなってきました。就職をしてかれこれ30年以上経つわけですが、転職もせずにここまで来るとは思ってなかったです。何度か辞めようと思った事はありましたが、結局思いとどまって現在に至ってます。 今は60歳で定年…

タイムリープするなら、中学2年か3年に戻りたいってなるんだけど。子供たちに会えなくなるのは嫌だから、今のままで良いってなっちゃうんだよねぇ。

日曜日に参院選の期日前投票に行ったんですが、投票した直後から思ってました。やり直したい。ここで、俺の大好物であるタイムリープ発動。しないんですよね、当たり前に。 タイムリープといえば、の前に参院選というか選挙の投票といえば。独身の頃は、2回…

【読書便り】ふつうの軽音部6巻(漫画)

ボーナスの時期ですねー。アレも欲しいコレも欲しいもっと欲しいもっともっと欲しい。 よし、読書便り。ネタバレ注意。 uni-namako.hatenablog.com uni-namako.hatenablog.com uni-namako.hatenablog.com uni-namako.hatenablog.com uni-namako.hatenablog.c…

【読書便り】ふつうの軽音部5巻(漫画)

ふつうの軽音部の7巻が出てしまった。ラチッタデッラにあるタワレコだったかで売ってるのを見た。かつて、ラチッタデッラというバンドを組んでいた漫画をラチッタデッラで見かけるというのは趣がありますね。いとおかし。 よし、読書便り。ネタバレ注意。 un…

【読書便り】ふつうの軽音部4巻(漫画)

長嶋終身名誉監督がお亡くなりになりましたね。さすがに現役時代は記憶にないのですが、その後の監督時代は記憶にあります。長嶋監督、王選手時代ですね。といっても、第一次政権末期の記憶ですけど。藤田監督からは割とはっきりと覚えてるんですけど。って…

【読書便り】THE BAND1巻(漫画)

今日は孫が。連休の最後に来なくても良いじゃないか。ボクシング練習の筋肉痛がやっと治まったのに、それ以上の疲れに襲われてますよ。いつもよりかなり早い20:30頃に帰ってくれたのがせめてもの幸い。もう、ぐったり。 気分を変えて。ネタバレ注意。 <タイ…

【読書便り】ペッパーズ・ゴースト(小説)

気が付くとバンド系漫画ばかり読んでる。この後は暫くバンド系漫画の感想ばかりになるかも。いかん、息子のギターに引っ張られてるな。 漫画繋がりで書くけど、週間少年マガジン。最近、エロの比率が上がり過ぎじゃない?個人的には「女神のカフェテラス」と…

【読書便り】バンドをクビにされた僕と推しJKの青春リライト1巻(漫画)

日曜日に息子にムカついたと書きましたが、今日も別件でムカついてます。どうもバイオリズムが合ってないのか、イマイチしっくりこない。このまま続くと大爆発が起きかねない。息子よ、覚悟しとけ。 気分を変えて、新しい漫画でも。ネタバレ注意。 <タイトル…

【読書便り】幻告(小説)

読書便り、「ふつうの軽音部」が続いているので、別なのを。「ふつうの軽音部」、あと3冊あるけど。(2025/4/8現在) 漫画しか読んでないのか、と思われそうなので、今回は小説で。 ネタバレ注意。 <タイトル>幻告 <作者>五十嵐律人 <内容>裁判所書記官の宇…

【読書便り】ふつうの軽音部3巻(漫画)

今日は早起きをして桜を撮ろうと思ったら曇り空。前日までは朝から快晴だったのに!寝直そうかと思いましたが、気を取り直して撮影。咲き具合も満開には程遠く、残念感満載。仕事開始してから快晴。夕方にはほぼ満開。いったい、どんな業を背負っているとい…

【読書便り】ふつうの軽音部2巻(漫画)

昨夜は家の前の桜は全然でしたが、今日一日でそこそこ咲いてきたみたい。明日から早起きして桜撮ろうかな?咲き具合から見ると、まだ早い気も。土日はなかなかの人出になるから、平日の朝に撮りたいんだよね。と、先週辺りから急に思い始めた。 ということで…

【読書便り】ふつうの軽音部1巻(漫画)

昨日、今日とゴミ捨てでしか外に出ていないのに8000円無くなった。ポチったわけでもないのに。というか、俺には何のリターンもなく。昨日。息子が体調悪く病院代。娘からの誘いで息子がラーメンを食べに行く事になったので二人分のお代。(俺は妻が作った弁…

【読書便り】多摩川飲み下り(エッセー)

Notionが全く使いこなせない。困った。一つやりたい事があるんだけどなぁ・・・。週末に参考書(で良いのか?)を買いに行こう。そもそも思ったことができるのか?検索しても良く分からないのよねぇ。 よし、久々に読書便りにいこう。ネタバレ注意。 <タイト…

【読書便り】クラスメイトの女子、全員好きでした(エッセー?)

10月も半ばになり、新規のドラマやアニメもだいぶ出揃った感じでしょうか。まだ、もうちょっとかな?放送が終わった夏のドラマも面白いのがありました。西園寺さんは家事をしない、ビリオン×スクール、クラスメイトの女子、全員好きでした、他にも幾つか。面…

【読書便り】転生したらスライムだった件27巻(漫画)

アニメ『転生したらスライムだった件』第三期が放送されていますが、オープニングがももクロなんですね。レナセールセレナーデは、Mrs.GREEN APPLEの大森元貴の作詞作曲ですが、今年出たももクロのアルバムに入っていても違和感がなさそうな気がします。テー…

【読書便り】俺ではない炎上(小説)

最近は趣味というか、趣味にしたいというか。色々あります。が、以前は趣味と言えるようなものはほとんどなく。読書と音楽鑑賞とか、おそらく世界一多い趣味を言ってました。他の国の事を知らないので、日本一多いに訂正します。ただ、読書も音楽もホントに…

青春コンプレックス

今日はアントニン・ドヴォルザークの誕生日なんですって。交響曲第9番「新世界より」を作曲した作曲家ですね。中学一年生の時、定期演奏会のために第四楽章を練習していたところ、ジョーズの練習をしていると勘違いされました。ちなみに通して聞くと、第二楽…

BLUE GIANT

今日は地下鉄サリン事件があった日なんですって。当時、高校時代一緒にバンドを組んでいて、東京方面へ出てきている連中とバンドを再結成していました。前日、練習をした後に飲んでボーカルの家に泊まっていました。翌朝、二日酔いでテレビを点けたら凄い事…

銀河伝説

今日は漫画家の荒川弘の誕生日なんですって。鋼の錬金術師や銀の匙 Silver Spoonで有名ですが、現在はアルスラーン戦記を連載中です。アルスラーン戦記は田中芳樹原作の小説をコミカライズしたものです。田中芳樹といえば、一番有名な作品は銀河英雄伝説です…

ポケベルが鳴らなくて

今日はフラッシュ金子の誕生日なんですって。米米CLUBやBIG HORNS BEEのサックス奏者として活躍していましたが、現在は病気のためサックスは休業中でキーボードを中心に他の楽器を演奏しているようです。まぁ、米米の時代から色々な楽器をやってましたけどね…

レット・イット・ビー

今日はジョン・レノンとオノ・ヨーコが結婚した日なんですって。ジョンは言わずと知れた、ビートルズのリーダーなわけですが、ヨーコは割と謎ですよね。前衛芸術家、ってのが多分正しい肩書きなのかな?あとは、反戦運動家かな? 実は、ビートルズあんまり知…

キラキラ星あげる

今日は漫画家の横山光輝の誕生日なんですって。横山光輝といえば、三国志のイメージが強いですが、その他にもたくさんの有名な作品を残してます。鉄人28号、伊賀の影丸、仮面の忍者赤影、バビル2世、六神合体ゴッドマーズ、魔法使いサリー、コメットさん等々…