先週の息子。
チロリと書きましたが、日曜日、火曜日と息子を怒ったわけです。
火曜日は昼過ぎに起きてきたので、もう少し何とかせい、と。
この時点では怒ってないです。
いつものことなんで。
「9:30に一回起きたけど、まぁ良いかと思い二度寝した。」
この回答にブチ切れですよ。
昼飯についても食うものがないから金を出せ、みたいな態度とったりとか色々伏線はあったんですけど。
9:00に起きる約束になっているのに、9:30に起きて、まぁ良いかで寝るとはどういう了見だ。
全然約束守る気がないんだな?
だったらもう起こさないし、受験に関することも一切口出ししないから全部自分でやれ。
云々。
もっと色々言ったけど、主要部分はこの辺り。
次の日、7:00過ぎに起きてきましたけど、これはある程度予測できました。
何故なら、水曜日だから。
水曜日は以前から続く、昼飯チャンスデイだから。
父:水曜日だけとかやめろよ。
息:しないよー。
な・の・に!
次の日も一向に起きません。
この週3度目の激おこぷんぷん丸(懐かしいな、おい)ですよ。
そんな息子もやっと5教科分の参考書を揃えたようです。
今からで間に合うのでしょうか?
全然関係ないけど、急にラーメン食べたくなってきた。
昼時だったら食べに行ったのになぁ。
↑ 俺の中での至高のラーメン。
前回書いた潔癖症の話しの続きを。
潔癖症って病気なんでしょ?
となれば、怒るわけにもいかないじゃないですか。
最初は怒りましたけど、よくわからないから。
でも、病気なんだったら病院へ行くべきなの?
そんな中、大問題が勃発。
息子の服の収納ボックスって、息子の部屋の外に置いているんです。
洗濯物を畳み、そこへ仕舞うんです。俺が、パジャマ以外は。
パジャマ(ジャージ含む)は6セットくらいあって仕舞いきれないので、収納ボックスの上に積んでいます。
妻は畳むまではするんですけど、収納ボックスの上に積んでお終い。
何か理由があったと思うんですが、忘れました。
ある日、収納ボックスの上に置かれていた物が全て洗濯に出ていました。
パジャマだけではなく、妻が畳んで乗せておいた物も全て。
妻、さすがに激怒。
俺が問いただし、理由が判明。
この日、孫どもが来ていたんですが、その孫が触ったかもしれないから。
これにより、妻も畳んだ物を仕舞うことに。
三日後、今度は収納ボックスの中のパンツが全部洗濯に。
これは、畳む前のパンツの上に雑誌が乗っていたからだそうで。
もうね、面倒くさい。
少しずつ混ぜて出せば良いのに、頭使えよな。
未だに毎日大量の洗濯物が出続けていますけど。
洗濯物とは関係ないところでも息子をこっぴどく怒りました。
元は別件で息子にムカついたからという八つ当たりに近いかもしれませんが、コレまで我慢してたことを言っただけなので八つ当たりではないということで。
息子がキッチンを使った後って、流し台周りやキッチンマットがビシャビシャなんですよ。
「何でお前が手を洗った後はこんなにアチコチ濡れてるんだ?前から手を洗った後は水を払えって言ってるじゃん。水を払わないのと潔癖症って何か関係あるの?潔癖症だから、ってところはコッチもなるべく言わないようにしてるけど。コレは何で?」
息子は何も応えず。
さぁ、今後どうなりますか?