酒の肴に。

名前に特に意味はない。なんて言わないよ絶対。ないけど。

one two three

今日は日本武道館が開館した日なんですって。
日本武道館は最初の東京オリンピックの柔道会場として作られたそうです。
いや、正確にはちょっと違うんですけどね。
昨年行われた東京オリンピックでも柔道と空手の会場となっています。
名前からして当然ですが、武道の聖地ですね。
また、音楽の聖地でもあります。
いつかは武道館。
格闘技の聖地は後楽園ホールですが、数々のビッグマッチが武道館で行われてきました。
なかでも歴史に残るのはプロレス夢のオールスター戦とアントニオ猪木モハメド・アリ異種格闘技戦だと思います。
あくまでも個人的感想です。


10/1にアントニオ猪木が亡くなってしまいましたね。
前回の更新で9/30はジャイアント馬場アントニオ猪木がデビューした日だと書いた次の日だったので余計に驚きました。

俺がちゃんとプロレスを見始めたのは初代タイガーマスクのデビュー戦を見た時からで、当時メインはいつも猪木の試合でした。
毎年1回(全日本プロレスと合わせると2回)生観戦にも行ってました。
青森は1年に1回ずつしかプロレス来ないのよ。

馬場と猪木、どちらが強いか?
当時、よく話題になりました。
新日派の俺は当然猪木が強いと信じていました。
結局、若手時代を除いて対決が実現しなかったのは良かったのかもしれませんね。
この時は既に両者とも全盛期を過ぎていましたしね。

猪木といえば、できない技はないなんて言われていました。
コブラツイスト卍固め、延髄斬り、ジャーマンスープレックスなんかが代名詞でしたが、個人的にはバックドロップの名手だと思っています。
誰との試合だったか忘れましたが見事なバックドロップで、テーズのバックドロップを本当に継いだのは猪木だったんじゃないかと思ったものです。

猪木の意向で新日のリングで格闘技色の強い試合が増えて、アンチ猪木的なファンが増えた時がありました。
そんな時でも猪木が会場に来て、1・2・3・ダァーッ!をやると会場が一体になるという。
新日ファンは結局猪木を嫌いになれないんだなぁ、と実感しましたね。
俺もダァーッ!ってやってたし。

仲の良い円楽が亡くなり、猪木も亡くなったのにコメントを出していない天龍が心配です。


これは横浜武道館。

プロレスファンとして、力道山、馬場、猪木は特別です。ご冥福をお祈りいたします。